2015年7月1日水曜日

7月1日



 こんばんは!
 いよいよ7月に入りました。
 2015年になってから、もう半年が過ぎてしまったんですね。
 なんだかあっという間だった気がします。
 
 気持ちを入れ替えて、また今日から頑張っていきたいと思います。

 さて、毎週火曜日にここ、考古学研究室で行なわれている定例研究会が、6月30日にもありました。
 先週の『前期古墳の副葬品について』に続き、今回は『中期古墳の副葬品について』でした。

 主に、中期の副葬品の特徴で、前期では鏡を多く副葬していましたが、中期になると数も減り、また、石製品から主に鉄製品へと副葬するものも変わっていきます。

 なかでも、武器や武具を埋納する為に陪冢を築くということに、1回生は驚いていました。

 発表後は質問も飛び交い、各自知識を深められたと思います。


 
 1週間に1度ではありますが、このような学習の場が私は好きです。
 知らないことがあったりすると、自分の勉強不足を痛感しますが、 多くの事がみんなと一緒に学べます。
 次回の発表では、より充実した内容で話せるように、もっと理解を深めようと、気持ちも引き締まります。

あいぼん

 

 

0 件のコメント: