2013年10月31日木曜日

今日はハロウィン♪



 こんばんは。
 今日はハロウィンですね!皆さん、どうお過ごしですか。
 
 今日はデジタルトレースを使い「槍」のトレース作業をおこないました。
 デジタルトレースについてはこちらを参照→ http://hanazonohakkutsu.blogspot.jp/2013/09/blog-post_6223.html

 トレース作業は先週教えてもらったばかりで、1人でおこなうのは初めてで、先輩方に教えてもらいながら作業を進めています。早く1人で出来るように頑張りたいと思います!!

デジトレ中

 また、秋季見学会で、天理に行くことが決まりましたので、自分がレジュメを担当する遺跡の資料集めを同時に進めて行きたいと思います。


 八代醍

 

2013年10月30日水曜日

たよりが完成しました


 こんばんは!

 今日も寒いですね。暖かいものが嬉しい季節になってきました。

 さて、今日はたよりが完成しました。

 今回OBの方には、【表紙】の文章は博物館が取り組んでいる地域との交流や課題を裏面の【地域からのたより】には高島市で発掘された「双環短剣鋳型」について書いていただきました。
 
 その他にも夏季見学会や夏におこなった藤井岡古墳の測量調査などの成果を簡単にまとめました。文章は1回生の目線で初めての測量調査の状況や見学会の感想を書いています。

たより 第64号


 今回は、3回生、2回生が中心で作業を進めました。図の配置や文章の量をどうするか、試行錯誤しながら作成しました。

 次回のたより65号には私も編集作業に携わりたいと思っています。

 
 
  こばやし

 

2013年10月29日火曜日

定例研究会

 こんばんは!

 今日は定例研究会がありました。

 今回は岩屋山式石室についての発表でした。

 夏季見学会で実際に岩屋山古墳を見ていたので、
 どのようなものであるか理解しながら聞くことができました !

 今度の秋季見学会で発表にあった峯塚古墳に行けるかもしれないので楽しみです。

発表の様子
  発表の後は、秋季見学会の事と、ゼミ旅行について話し合いをしました。
 
 見学会に行くにあたって自分たちでレジュメを作るので、しっかりと調べ見学会に臨みたいです。

ひがし

2013年10月28日月曜日

3万冊の蔵書整理!!

 こんばんは!

 台風が過ぎ、寒さが増してきました。研究室の中にもポツポツと体調を崩す人が現れています。皆様も体調を崩さないよう気をつけてください。

 さて、今回は蔵書整理をしています。
 全国各地のOBの方々や自治体から寄贈された3万冊の蔵書を、本の種類、地域ごとに分けています。


整理作業風景


 関西地方の蔵書ももちろん京都にある大学なので多いですが、関東、甲信越、東海、中国四国、九州の蔵書も多くあります。しかし、東北地方の蔵書が少なく、研究室としてはもっと増やしていきたいと思っています!!
 
 もし資料等がございましたら、ぜひ研究室に寄贈していただけるとありがたいです!!

うら

2013年10月24日木曜日

デジトレ


 
 こんばんは!!

 京都にもそろそろ台風が来そうですね。
 27日の学園祭があってほしいです。
 
 今日は槍をデジタルトレースしています。
 錆びの部分ができてきました。
 

早く終わるようにがんばります。
 
 
 

2013年10月23日水曜日

ラストスパート!!



 こんにちは!!台風が近づいているので、学園祭が中止になりそうで少し心配です。
今回の台風は、かなり強力なので皆さん気をつけてください。

 さて、いよいよたよりが完成間近となりました。

 今回は春のたよりよりも一回生が携わる機会が多く、感慨深いものとなりました。

完成間近のたより



来年のたよりは自分たちが作る意気込みで、先輩たちの手伝いをしていきたいと思います。


みなみ

2013年10月22日火曜日

定例研究会

 こんばんは!

 今日は定例研究会がありました。
 今回は福岡県の装飾古墳についての発表でした。

発表の様子


 福岡県は装飾古墳の数が全国で2番目に多く、各地域の古墳の特色についての発表がありました。
 
 特徴的な絵の施された装飾古墳があり、とても興味深かったです。


たかはら

2013年10月21日月曜日

見学会に向けて


  こんばんは!!

 今日は11月に秋季見学会(天理)を予定しているため天理の遺跡を調べています。調べる方法としては、書庫の資料や奈良県・天理市のホームページを活用しています。
 楽しく勉強になる見学会になるよう先輩にも協力してもらいつつ、主に1回生で力を合わせて頑張っています!!

遺跡調べ中

  
 天理は古墳が多く、また石上神宮など古代からある神社もあります。見学会ではそのような色々な遺跡を見れるので見学会が楽しみです!!



なかざわ




2013年10月19日土曜日

平安京のフィールドワークに行ってきました!!


 こんにちは!

 今日は少し天気が悪くて冷えるようです。
 みなさん、体調を崩さないように気をつけてください。

  さて、今日は考古学実習がありました。
 今日の授業は、フィールドワークで花園大学の周りに点在している平安京の遺跡を見学しにいきました。
 普段あまり意識せずに道を通っていましたが、今日改めてじっくり見てみると多くの発見がありました。
 
先生の説明に聞き入る

印象に残った場所は豊楽院跡です。
 普段は入れない豊楽院跡に入ることが出来ました。この場所で、天皇や貴族たちが宴会をしていたのかと思うと感動しました。
  豊楽院では、京都や奈良でしか見られないような珍しい緑色の瓦が出土したと聞きました。

豊楽院跡見学風景

   その後、京都アスニーに行き、造酒司跡を見学しました。調査で柱跡が見つかった箇所にタイルで柱跡が表現してあり、昔は本当にそこに造酒司があったんだなと想像しやすかったです。
 
 今日の授業で、京都の歴史を再発見することができて楽しかったです。

こばやし 

2013年10月18日金曜日

スキャン中

 皆さん、こんばんは。

 この頃寒くなって、秋らしい気候になってきました。


 研究室では、たよりに載せるために藤井岡古墳の測量の際に使用した座標と角度が描いてある紙のスキャンを行っています。




 この後、スキャンした画象を繋げていきます。
 繋げるためには、画象を切り抜いたり重ねたりして1枚の図に仕上げていきます。
 この作業は図をずれないように合わせるため、とても大変です。注意をしながら慎重に作業を進めていきたいと思います。




ゆあさ

2013年10月17日木曜日

図書登録


 皆さんこんばんは!

 今日は久しぶりに図書登録を行いました。
 今、研究室の蔵書数は約2万9700冊となっています。年度末にはものすごい量の本が各地から届くので年度末もしくは新学期には蔵書数が3万冊に達すると思っています。
 
図書登録風景

ですので、図書登録をおこないつつ増えていく蔵書の管理をしっかりと行っていきたいと思います!!

八代醍


2013年10月16日水曜日

たより作成中



 こんにちは、ただいま研究室では10月末から11月初旬に発送する予定のたよりのレイアウトを先輩が考えてくれています。
 今回のたよりの内容は、夏休みで活動した内容がメインとなっています。
 
たより編集中
 来年からは私たちが関わっていく作業のひとつなので、しっかりと作業を見て覚えていこうと思います。


みなみ

2013年10月15日火曜日

定例研究会


こんばんは!

台風が近づいてきていますが、研究室では普段通りに作業を行っています。

今日の定例研究会では、たよりと秋季見学会ついて話し合いをしました。

話し合い中

今から見学会が楽しみです!!

ひがし

2013年10月14日月曜日

トレース作業中

 こんばんは!
 急に冷え込んできて、すっかり秋の気候となってきました。

 今日も、先日に引き続きトレース作業が続いています。

トレース中

 線の引き方が難しかったり、どの線を引けばいいか悩んだりして、思うように作業が進みません...。
 しかし、少しずつですができてきているので、引き続き作業を頑張っていきたいと思います!!

うら

2013年10月12日土曜日

考古学実習


 こんにちは!10月だというのに、京都でも真夏日が続いています・・・でも今日は少し快適です!

 そんな中、花大は土曜日に考古学実習の授業があります。実習は2グループに分かれておこなっています。

 外グループは測量をするための基礎知識や器具の扱い方、大学構内に移築された石室があるので、その石室を使っての測量作業を行っています。
 一方、中グループは、鏡や銭貨・瓦の拓本をとる作業、それが終われば土器の実測を行う予定です。
 そして今日は、瓦の拓本の実習を行いました!!

実習の様子

瓦と拓本
  拓本は、魚拓の様なもので、違うところは遺物に墨を塗るのではなく遺物の上に置いた紙に墨を塗っていくのと、魚ではなく瓦(遺物)という点です。(笑) もちろん本物の瓦で拓本を行います!

 墨を塗る作業は簡単に見えて難しく、力を均等に与えないと色にむらが出来てしまったり、薄く・濃くなってしまうので、初めはみんな苦戦していましたが、終盤になると慣れてきて、何枚も完成させている人もいました。

 実際に本物の遺物に触れてもらい、考古学に興味をもってもらえるような授業を先生方はおこなっています。

 来週も実習の内容をアップできればと思いますので、お楽しみに♪

                                                小林
 

2013年10月11日金曜日

トレースをやります!

こんばんは

暑い日が続きますが、体調をくずさないように気をつけてください。


今日はトレースを教えてもらいました!


 明日、実践してみたいと思います!
おがわ

2013年10月10日木曜日

スタッフ紹介の画象を変更しました

 子分2のスタッフ紹介の画象を7月に夏季見学会で行った石舞台古墳の前で撮影した集合写真に変更しました。

2013年10月7日月曜日

今年最後のオープンキャンパス

 こんにちは!

 
 6日(日)にオープンキャンパスが開催されました。
 
 
 昨日は、10月にも関わらず夏のような暑さでしたが、たくさんの方に来ていただきました。
 考古学研究室では研究室活動のスライド説明や、拓本を体験してもらいました。
  そして粘花館では3Dスキャンの実演を行いました。

 多くの方が考古に対して興味を持っている様子でした。

スライド説明の様子

  
 
 今年のオープンキャンパスは今回で終わりですが、来年も予定されています。
 考古学に興味のある方はぜひお越しください!!


ひがし

2013年10月5日土曜日

明日はオープンキャンパス


 こんにちは!

 夏の暑さも過ぎ、秋らしい気候になってきました。

 さて、明日は今年最後のオープンキャンパスです。
 
 考古学研究室では、研究室活動の説明などを行っています。
 他の大学では見られないような3Dスキャンや大学内で出土した遺物に触れることができます。

 考古学に興味がある方はぜひお越しください!


こばやし

2013年10月1日火曜日

写真撮影!


 こんにちは。
 今日から10月に入り、今月も含め今年も残りあと3ヶ月 となってしまいました。

 先日、藤井岡古墳の写真撮影を行ってきました。
 
 まず、古墳の遠景写真の撮影を行い、その後、墳丘の撮影を行いました。
 撮影した写真は報告書を作成するときに用います。

 一度、考古学実習の授業でカメラ を使用したことはありましたが、古墳の撮影は初めてだったので、カメラを水平に合わせたり、中心を決めるのが大変でした。また、フィルムの交換など覚える作業がたくさんあり、帰宅してノートに書いて復習しました。

 無事に写真撮影を終え、藤井岡古墳の調査を終えました。

 古墳の撮影に一生懸命だったので、作業風景を撮影し忘れました。
 そのため今日は写真がありません。あしからず。

あいちゃん