2018年9月27日木曜日

復元作業


 こんばんは
 一段と寒くなってきて、長袖の人が多くなってきました。
  季節の変わり目で、雨も多いので体調には気を付けましょう。

 今日は、破片をはめるために孔を開けたり、壁の厚さを揃えるためにたしたり削ったりしました。特に、孔を開ける作業は力を入れすぎて目的の場所以外を壊してしまわないように慎重にあけていきました。

 明日からも頑張るぞ

厚さの確認
 ポン

2018年9月26日水曜日

後期の講義が始まりました



 こんばんは。

 後期の講義が始まりました 。大学に通う日常が戻り、大学が活気づいています。
 夏休みの間の生活習慣が影響し、少し大学の生活に支障をきたしています。

 まだ、後期の講義は始まったばかりのため、ガイダンスがほとんどで、本格的な講義が始まる前に調子を戻していきたいです。

しゅう

2018年9月25日火曜日

後期初めての定例研


 こんにちは、今日は後期初めての定例研でした。

 主に今後の予定を話し合い、自分たちの役割を確認しました。
 
 僕は秋季の見学会の幹事と秋のたよりの編集作業を担当します。僕は初めて幹事をするので緊張していますが、良い見学会にしようと思います。

 後期は僕達一回生も発表があるので頑張っていきたいと思います。
 
話し合いの様子

 トミタ

2018年9月22日土曜日

初めての復元


 こんにちは、21日、22日は埴輪の復元の作業をしています。
 
 21日は復元の元になる型を造り、キューテックスを塗りました。僕は初めてキューテックス造りを体験し、水の量の調整に苦戦しました。
 
 22日は埴輪にある模様を描きました。実際にある部分から長さを測り、キューテックスに対応する線を書きました。面がでこぼこなので線を引くのは難しかったですが、自分が復元しているという実感がとてもわきました。

 これからも作業を続けていき、いいものを復元したいです。


21日の作業風景
22日の作業風景

 トミタ


2018年9月15日土曜日

明日はオーキャン‼


 こんばんは。
 京都は以前のオープンキャンパスの時期に比べ、とても涼しいです。

 さて、明日はオープンキャンパスです。
 直心館305で考古学体験と説明会を開催します。

 就職活動等で明日はいつもより学生が少ないですが、足を運んでいただいた方には全力で対応させていただきたいと思います‼

 考古学のみではなく、歴史学に興味のある方はぜひ足を運んでください‼

アトム

2018年9月10日月曜日

夏休みの活動



 こんにちは。

 夏休みも終盤に入り、大学に登校する時期が近づいてまいりました。 
 夏休み中、私たち1回生は、手トレの作業をしていました。
 手トレは、報告書に使うために必要な図をトレースすることです。
 最初の内は、なかなか うまくいきませんでしたが、徐々にできるようになってきました。

 私はまだうまくできないこともありますが、練習を重ねてうまくかけるようにしていきたいと思います。

     しゅう