こんにちは!
今日は花園大学構内の本格的な発掘調査に先立ち、既存建物の基礎を撤去する作業を開始しました。するとなんと作業開始直後、いきなり平安時代と同じ面で明治ごろの土管が検出されました!
土管が検出された現場には一回生も参加でき、掘り進めたときに土の色が変わる瞬間を間近で体験することができました!
フジイ
| 花園大学考古学研究論叢Ⅲ刊行‼ |
| 色つくり中 |
| 限りなく埴輪に近い色 |
| 全体 |
| 説明中 |
| 調査区1 |
| 調査区2 |
| 墳丘を飾っていた板石 |
| 7世紀後半~8世紀初頭の土器棺墓 |
| 植山古墳 |
| 古墳を囲っていた柵 |
| 川原寺跡 |
| 石舞台古墳 |
| 石舞台の石室 |
| 石室内部 |
| 入り口 |