花園大学歴史博物館2008年度秋期企画展「京(みやこ)を掘る -今解き明かす平安貴族のくらし-」で上映しているムービーを、Youtubeで公開しました。
2008年10月22日水曜日
2008年10月21日火曜日
2008年10月6日月曜日
取材が来ていました
今日から花園大学歴史博物館2008年度秋期企画展「京(みやこ)を掘る -今解き明かす平安貴族のくらし-」が始まりました。今朝、オープン直後に展示室をのぞいてみたら、テレビカメラが展示を撮影していました。NHKの取材だそうです。高橋親分が記者さんに解説をしていました(学生の皆さんが大きく関わっていることを強調していました)。近いうちにNHKのニュースででも流れるのではないでしょうか(そういえば、放映予定を聞くのを忘れていた)。
2008年10月5日日曜日
いよいよ明日から
花園大学歴史博物館2008年度秋期企画展「京(みやこ)を掘る -今解き明かす平安貴族のくらし-」が、いよいよ明日から開催です(11月15日まで)。花園大学 発掘日誌: 地鎮跡か??でも紹介した祭祀土坑の実物や発掘された土器などのほか、自然科学の手法による調査についての紹介パネル、情報歴史学研究室が作った3DCGムービーなども展示されます。ぜひ、お立ち寄りください。
2008年9月2日火曜日
2008年8月4日月曜日
2008年7月8日火曜日
季刊『古代文化』第60巻第1号
季刊『古代文化』第60巻第1号に、発掘現場の写真(図版1)と、高橋親分による解説が載っています。
- 花園大学考古学研究室「〈図版解説〉平安京右京二条三坊八町の祭祀土坑」(季刊『古代文化』第60巻第1号、2008年6月)
2008年6月16日月曜日
2008年3月7日金曜日
起工式、そしてこれから
2008年3月5日水曜日
2008年3月4日火曜日
2008年2月28日木曜日
2008年2月26日火曜日
2008年2月25日月曜日
2008年2月23日土曜日
2008年2月22日金曜日
三次元復元モデルの試作(改訂版)
花園大学 発掘日誌: 三次元復元モデルの試作のはダメ出しを食らったので (^_^;; 親分の指導の下、建物1を作り直しました。まだまだ細かい調整は必要ですが、何とか親分の意にかなうものができつつあります。
2008年2月21日木曜日
2008年2月20日水曜日
三次元復元モデルの試作
3DCGで建物の復元をしてみました。花園大学 発掘日誌: 建物の変遷にあるように、建物は何回か建て替えられてきたと考えられるわけですが、下の画面写真は最初期の段階の建物の配置です(現地説明会資料の「遺構分布図」における建物1・5・6)。
Google Sketchupで作ったモデルをGoogle Earth上に表示していますので、地面がごちゃごちゃしている部分は航空写真です。
平安京の地図と重ねて、上空から見るとこんな感じ。紫色の部分は御所。
見ればわかると思いますが、突貫工事で作っているので、手抜きだらけの極めてラフなものです(特に建物1はいい加減 (^_^;;)。今週末の現地説明会までにどの程度作れるかはわかりませんが、できるかぎりのことは作ってみたいと思います。
Google Sketchupで作ったモデルをGoogle Earth上に表示していますので、地面がごちゃごちゃしている部分は航空写真です。
平安京の地図と重ねて、上空から見るとこんな感じ。紫色の部分は御所。
見ればわかると思いますが、突貫工事で作っているので、手抜きだらけの極めてラフなものです(特に建物1はいい加減 (^_^;;)。今週末の現地説明会までにどの程度作れるかはわかりませんが、できるかぎりのことは作ってみたいと思います。
2008年2月19日火曜日
2008年2月18日月曜日
2008年2月17日日曜日
2008年2月16日土曜日
2008年2月15日金曜日
2008年2月14日木曜日
ベルトコンベアー回収
2008年2月13日水曜日
2008年2月11日月曜日
建物の変遷
2008年2月10日日曜日
現地説明会に向けて!
本日は休日を返上して第2拡張部の遺構実測を行いました。
昨日は現地説明会に向けての資料の作成にあたりました。普段現地説明会でもらう資料が作成するとなるとこんなにも難しいものだとは思いませんでした。これから現地説明会日まで研究室で試行錯誤しながらよく検討て資料を作成していき、成功させていきたいと思います!
古谷
昨日は現地説明会に向けての資料の作成にあたりました。普段現地説明会でもらう資料が作成するとなるとこんなにも難しいものだとは思いませんでした。これから現地説明会日まで研究室で試行錯誤しながらよく検討て資料を作成していき、成功させていきたいと思います!
古谷